【素材】レーヨン100%
【生地巾】70~72cm巾
【価格】1m当たり100円(税抜き価格) 50cmあたり500円(税抜き価格)
【最低販売単位】50cm(500円)単位でのカットとなります。
必要数を半角数字で入力して下さい。
【ご購入例】例えば2mをお求めの場合は半角で「4」、15mの場合は半角で「30」とご入力頂く形となります。
【柄のサイズ】ボタンの大きさは直径2cmです
【ご注意ください!】レーヨンちりめんは水気に弱い性質があります。縮んだり色落ちの可能性がありますので衣料には向きません。また、生産ロットによる、色の濃淡などが生じる可能性があります。こうした事情から写真と若干色合いが異なる可能性があります事ご了承ください。
商品説明
無地の一越(ひとこし)ちりめんです。 レーヨンちりめん・無地の生地やポリエステルちりめんの無地よりもシボ(表面のでこぼこ)が細かく、高級感があります。薄手の軽い生地です。(薄い生地なので、色の薄いものは透けます。)同じ色でもロットによって多少色が違うことがあります。あらかじめご了承ください。一越縮緬(ひとこしちりめん)とは、緯糸(よこいと)の強撚糸を左撚り(より)右撚り(より)のものを一本ずつ交互に織った、シボの細かい縮緬地のことをいいます。現在、もっとも広く用いられている染下生地です。一越ちりめんの表面は「でこぼこ」というよりも「ざらざら」している肌触りです。留袖などの着物・風呂敷などに使われることが多いのがこの一越ちりめんです。(素材はレーヨン素材とは限りありません)ちりめんの中でもシボ(表面のでこぼこ)が細かく高級感があるのが特徴です。柄物は古布を再現した古典的な柄行きが多いのも魅力、自信を持ってお勧めする和生地です。【素材】レーヨン100%【生地巾】70cm【価格】1単位10cm105円(税込み)、1m当たり1050円【お買上方法】70cm幅×10cmが1単位で、5単位以上からお買上げ願います。【柄のサイズ】ボタンの大きさは直径2cmです。
商品仕様
製品名: | 京都の和風生地 無地の一越ちりめん生地 白色(ホワイト) |
---|---|
メーカー: | 無地の一越ちりめん 京都の和風生地 無地のレーヨンちりめん生地 卸販売 江戸っ子 |
区分: | 新品 |