トップページ

人気の和柄シリーズ ダブル巾(140cm)のサテンプリント 市松格子(小) 緑×黒 5603-57

価格: ¥880 (本体 ¥800、税 ¥80)
[ポイント還元 8ポイント~]
メーカー: サテン 衣装 イベント コスプレ チェック 市松格子 石畳 市松模様 日本の伝統 人気の柄 生地 通販 江戸ッ子
型番: 5603-57
数量: x50 cm
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

【素材】ポリエステル:100%
【生地巾】約140cm
【価格】1m当たり1600円(税抜き価格) 50cmあたり800円(税抜き価格)
【販売単位】50cm(800円)単位でのカットとなります。 必要数を半角数字で入力して下さい。
【ご購入例】例えば2mをお求めの場合は半角で「4」、15mの場合は半角で「30」とご入力頂く形となります。
【柄のサイズ】約2cm角 ボタンの大きさは直径2cmです
【ネコポス】3m(6単位)までとなります

商品説明

人気の和柄 ダブル巾(140cm)のサテンプリント 市松格子(小) 緑×黒。 某人気漫画の影響から、日本の伝統的な柄の評価が高まってきています。 柄にもよりますがブロードやシーチング、撥水加工、ちりめんと様々な素材が登場する中で、新たにサテンが加わりました! サテンは本来はドレスなどに使われる素材ですが、ポリエステル製なのでプリントの発色も良いことから、衣装や手芸などにも使われています。 一般的なサテンは120cm巾前後ですが、こちらは140cm強とダブル巾になりますので、特に衣装を作る際には非常に使い勝手が良いと思います。 別項でも触れていますが、サテンは柔らかく独特の光沢から高級感を感じさせる素材ですが、独特の織(朱子織)のため、引っ掻きに弱い性質を持っています。 扱う際にはご注意ください。

商品仕様

製品名: 人気の和柄 ダブル巾(140cm)のサテンプリント 市松格子(小) 緑×黒
型番: 5603-57
メーカー: サテン 衣装 イベント コスプレ チェック 市松格子 石畳 市松模様 日本の伝統 人気の柄 生地 通販 江戸ッ子
区分: 新品

【市松格子とは】
石畳(いしだたみ)とも言われ、色違いの正方形を交互に敷き詰めた入替文様です。
平安時代には霰(あられ)と呼んで地文にしました。
単純な構成文様なので古くから見られ、工芸品、装飾品、染織品の他、桂離宮の襖のような室内装飾にも使われました。
江戸時代の歌舞伎役者、佐野川市松が愛用したので、市松文様とか市松格子と呼ばれるようになりました。

【サテンとは】
本来のサテンはシルクを使った織物です。
今日ではポリエステルやアセテートなどのサテンが主流となっています。 シルクサテンは、豊かな光沢があって、シルクの素材色とあいまって生まれる光沢が独特の妖艶さを持っています。
柔らかく手触りが良いのが特徴で、上等なドレスなどに使われることが多いですね。
今の方はあまりイメージが湧かないかと思いますが、昔の洋画などを観ていますと、サテンのパジャマや下着を身に着けたシーンがよくあって、薄暗い明りの中で輝く妖艶さがまた、味があるんです。 昔のヨーロッパの貴族の老若男女に好まれた素材なんですね。
ちなみに当時の一般庶民はウール素材の服なんかを着ていました。
サテンは織の性質から引っ掻きに弱く、特に横からの引っ掻きで布面がつってしまいます。
これはポリステルやアセテートも同様なので、扱う際には気を付けて下さい。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

特集

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

店長日記

こんにちは。
江戸ッ子の若旦那です。

名前の通り老舗生地屋の4代目(予定ですが・・・)なのです。
血は争えないもので、気が付けば生地が好きで好きでたまらない人間になっていました。
若旦那の見付けてきた生地や、スタッフのこだわりの生地など中心に掲載をしていきます。

皆様に生地や手芸の愉しさをお伝えできれば、それが若旦那の願いです。

生地をお探しの方、作り方が解らない方など、お電話、メール、FAXなんでも結構です
「若旦那いる?」とお気軽にお尋ね下さい。

若旦那をはじめ、生地専門のスタッフ、手芸用品スタッフ、洋裁教室の講師など様々なプロが出来うる限りお応えさせて頂きます。

=追記=
Boite a coutureをご愛顧頂いたお客様。
2018年9月1日より、本来の屋号である江戸ッ子に改名しました!
Boite a coutureがオープンした12年前はネットショップの持つ役割はただ販売することでした。
今ではリアルタイムに情報を発信する事が出来ます。
このサイトを通じて、販売だけでなく江戸ッ子そのものをお伝えしていきたいですね。

現在店長達もSNSを一生懸命勉強してます。
今後各店舗の情報も色々開放して行く予定です。
店長日記はこちら >>

ページトップへ